i-Dixel WEB 3D
Image Processing System
総合画像処理システム
品目コード |
102501561 |
JAN/EANコード |
4548213024377 |
標準価格 |
価格の確認は『ログイン』してご覧ください。
ネット会員登録がまだの方は『こちら』より登録ください。
|
メーカー |
(株)モリタ製作所
|
DO vol.26 掲載ページ |
48 |
商品説明
WEBブラウザを通じてお使いのPCでデジタル画像が観察可能です。
特長
i-Dixel WEB
Webブラウザを通じて、お使いのPCやタブレットで観察可能
CT画像や2D画像による情報は、口腔内の状態を把握し治療方針を確認するだけでなく、
患者さんへの説明や口腔衛生指導においても必要不可欠です。
この画像情報をWebブラウザ経由で観察可能にするシステムが「i-Dixel WEB」です。
PCにソフトをインストールすることなく、Webブラウザ経由でサーバー内の画像観察が可能なので、現在お使いのPCやタブレット端末をそのままでご利用いただけます。
院内の複数PCやタブレット端末での使用が可能
複数のPCからの使用はもちろん、タブレット端末にも対応しています。チェアサイド、控え室などで使用でき、スムーズな画像観察、計画、治療、そしてカウンセリングをお手伝いします。
ソフトウェアのバージョンアップなどの手間のかかる作業は、1台のPCで完了します。
ネットワーク
Network
MDS(Morita Digital Solution)
MDSで繋がることで、デンタル・パノラマ・CT・口腔内カメラ画像だけでなく、患者さんの情報などの様々なデータを一括管理ができ、データを活用した様々な提案に繋げていくことが可能です。
詳細はこちら
DICOM
DICOM 3.0国際規格への対応
-
DICOM対応
DICOMとは、医療情報システム間でデジタルデータを通信したり、保存したりする方法を定めた国際規格です。DICOMにより医療画像機器をメーカーや機種の違いに関係なく使用でき、各種診断画像や検査情報を相互にやりとりすることができます。また、HIS/RISとの連携によるシステム構築への配慮もされています。i-DixelはDICOM3.0規格に準じたネットワーク環境の医療機関への導入が可能です。
線量情報(RDSR)については、対応機種をご確認ください。
詳細はこちら
-
DICOMサービスクラス(SCU)
Modality performed procedure step (MPPS)
Modality worklist management (MWM)
Storage
X-ray radiation dose SR (RDSR) storage
Print management
-
DICOMサービスクラス(SCU)
モリタ製品はSWF.b MODをはじめとする各種IHE統合プロファイルに対応しています。
毎年開催されるIHE-Jコネクタソンに参加し、統合プロファイルへの対応を確認しています。
対応器種
SWF.b MOD、REM MOD、PDI PMC、PIR MOD、PDQm CON
医療機器の分類
医療機器認証番号 |
26ACBZX00067000 |
医療機器の分類 |
クラスⅡ 管理医療機器 |
一般的名称 |
汎用画像診断装置ワークステーション |
販売名 |
画像診断ワークステーション i-Dixel |
製造販売 |
株式会社モリタ製作所
|