Features


究極の観察体験が、
ここにあります。

-
最高峰アポクロマートレンズ搭載で9倍ズームを実現
最高レベルのアポクロマート補正レンズ*光学系をグリノータイプ*で
実現。9倍ズームで倍率は6.1倍~55倍まで観察可能です。 全体像の把握から適度な拡大まで、コントラストの乏しい試料でもより細密な分解能が得られ、高いコントラストで観察ができます。 -
*アポクロマート補正レンズ
レンズのグレードを示す世界共通で使われる光学用語です。色再現性がよく、対象物のリアルな質感、描写を可能にします。世界で初めてアポクロマートレンズをグリノータイプ実体顕微鏡で実現し製品化したのは私たちライ力です。
-
非アポクロマート -
アポクロマート
-
-
*グリノータイプの実体顕微鏡
グリノ構造は2本の対物レンズを密着させられるため、実体顕微競の下部が細く まとまります。 省スペースで試料の周囲を見渡しやすい構造で、作業しながら 観察に適しています。 グリノータイプは色収差・像面湾曲・歪曲収差なども容易に補正できるメリットがあり、その性能に比較してリーズナブルなシステムです。
ワークフローをパワーアップ
Ivesta3(C-mountおよび内蔵カメラ)タイプは、顕微鏡像を写真に保存したい、モニター上で共有したい、ニーズにお応えします。 最新のデジタル技術とEnersightプラットフォームを組み合わせて、簡単操作で、できることを次々に増やしています。

プラットフォーム
PCレス、ソフトウェア(無償)どちらかを選択いただけます。
-
使いたいときに
すぐライブ像 -
静止画・動画保存 (USBメモリ、PCハードディスク)
-
2D測定 (二点間距離、面積、角度など)
-
注釈挿入
-
PC不要、マウス操作のみで
観察・測定
-
エッジ検出
-
対象範囲内での
自動露光 -
ヒストグラム
-
手動計測
-
注釈
-
キャリブレーション取得
-
フォーカスインジケーター
-
HDR
-
バーコードスキャン連携
-
手動カウンティング