歯ブラシだけでは歯間部のプラークは
約6割しか取れないので歯間清掃は必要!
歯間部歯垢の清掃率

参考:日本歯周病学会会誌 1975
Interdental BrushとDental Flossの清掃効果について
プラークコントロールにおいて歯間ケアは非常に重要であり、
歯科医の90%は患者にデンタルフロスを薦めている。
-
歯間には歯ブラシが、
当たりにくく専用のツールが必要 -
歯科医が患者に薦めるオーラルケア製品
*2021 年 POHC dental professional research
しかし、フロスを毎日行うのは面倒と感じる方も
-
歯間ケアは重要だとはわかっているけど、
フロスをするのは面倒。もっと楽にできる方法があればよいのに。 -
奥歯の歯間には届きにくく難しい。
しかも時間がかかる。 -
時々歯間ケアをする際に歯ぐきが腫れたり血が出てしまい、非常にいやな思いをする。
Philips USとCNで実施した定性調査より
コードレス
パワーフロッサー3000が
これらの問題を解決!