• 印刷

化学防護手袋 サミテック GT-F-07C 1双 L

NEW


化学防護手袋

品目コード 202340060L
JAN/EANコード 4904510997446
標準価格 価格の確認は『ログイン』してご覧ください。
ネット会員登録がまだの方は『こちら』より登録ください。
発売日 2024/08/21
メーカー (株)ダンロップホームプロダクツ
  • カタログ1

    208530594 化学防護手袋「サミテック GT-F-07C」

    ※ログインすると
    ダウンロードできます

  • カタログ2

    208530595 化学物質規制 労働安全衛生法改正チラシ

    ※ログインすると
    ダウンロードできます

  • カタログ3

    208530596 「化学物質耐透過性試験結果データ」_カタログ

    ※ログインすると
    ダウンロードできます

商品説明

幅広い薬品と、油性化学物質に対する耐性(アルカリ性洗剤に耐性あり)があり、EN ISO374-1:2016に適合した耐薬品手袋です。
植毛付により快適性と作業性を提供し、手のひらのシボパターンで滑らかな表面と高いグリップ性を提供します。
*化学防護手袋とは化学物質の透過及び浸透の防止を目的として使用する手袋。「JIS T8116」「ASTM F 739」「EN ISO 374」に適合しているものを指します。

化学防護手袋の着用の必要性

目視できない「透過」から作業者を守りましょう!

薬品透過試験
(EN-ISO374:2016)

透過は、薬品と接触後に始まります。

1分後と1120後の違い
透過とは、化学物質が分子レベルの状態で通過してしまうことです。
作業者が気が付かないうちに、化学物質が皮膚に到達し、ばく露するリスクがあります。

皮膚等障害化学物質の手の防護には、一般的な使い捨て手袋などではなく
適切な化学防護手袋を使用することが重要です!

化学防護手袋とは

酸、アルカリ、有機薬品などの有害化学物質を扱う際に、これらの物質の透過や浸透を防ぐ手袋です。

化学防護手袋の
着用の必要性について

  1. ①取り扱う化学物質のSDSを確認する
  2. ②危険有害性欄のGHS分類に
    「皮膚腐蝕性・刺激性」「皮膚感作性」が
    「区分1」であれば化学防護手袋着用が必要
  3. ③化学物質の化学名もしくはCAS番号より
    適切な化学防護手袋を選ぶ

一般的な塩化ビニルの手袋や
使い捨て手袋と何が違うの?

一般的な厚手の手袋や使い捨て手袋は、化学物質の耐透過試験を行っておりません。
知らず知らずのうちに化学物質が手袋を通過して、皮膚に到達し皮膚障害や体内に経皮吸収されることによって健康障害を起こす恐れがございます。
また、スケーラーなどの鋭利な器具などの耐突刺性についても、一般の厚手手袋や使い捨て手袋は基準を満たしていない可能性がございます。

化学防護手袋を
使用することで

  1. 有害化学物質からの保護:酸、アルカリ、有機薬品などの有害化学物質との直接接触を防ぎます。
  2. 健康障害の防止:化学熱傷、皮膚腐食、発がんリスクなどの健康障害を防止します。
  3. 安全規格の遵守:JIS T 8116規格などの不浸透性要求を満たし、労働安全衛生法を遵守します。
  4. 作業効率の向上:手袋の耐透過性により、長時間の作業でも安全に行えます。

2024年4月1日より、労働安全衛生法の改正により、
化学物質の取扱い時には、適切な保護具手袋の着用が義務化されました。

着用の義務化

職場における新たな化学物質規制が導入されます。

労働安全衛生法の関係
政省令が改正されました。

POINT化学物質を製造・取り扱う労働者に、
適切な保護具を使用させることが求められます。

皮膚への刺激性・腐食性・皮膚吸収による健康影響のおそれがないことが明らかな物質以外のせべての物質が対応

令和6年4月1日から「皮膚障害等防止用の保護具の使用」が施行されます。

事業者は、皮膚等への障害を引き起こしうる化学物質を製造し、又は取り扱う業務に労働者を従事させる場合は、物質の有害性に応じて不浸透性の保護衣、保護手袋、履物又は保護眼鏡等適切な保護具を使用させなければなりません。
なお、下請負人に対しては、保護具を使用する必要がある旨を周知させなければなりません。

令和6年4月1日から「皮膚障害等防止用の保護具の使用」が施行されます。
特長

化学防護手袋「サミテック GT-F-07C」

化学防護手袋 サミテック GT-F-07C
  • 耐薬品性

    欧州規格(EN ISO 374-1:2016)に適合し、「グルタラール」などの化学物質にも対応しています。

  • 破れリスク低減

    一般のビニール手袋や使い捨て手袋より厚くて丈夫です。

  • 快適な装着感

    内側にコットン植毛を施しており、
    長時間の使用でも快適さを保ちます。

  • サイズ展開

    S、M、L、LLの4サイズが利用可能で、
    使用者の手にぴったりフィットします。

1. 化学薬品の透過から手肌を保護

  • 器具洗浄時の高水準消毒薬の使用などに

    EN ISO 374-1:2016 化学薬品に対する防護用手袋の規格に適合

    グルタルアルデヒドに対応(CAS No111-30-8 透過時間(分) > 480 レベル6)

2. 破れリスク低減、バクテリアや菌類から手肌を保護

  • 耐摩耗性 耐突刺性があります

    EN 388:2016 規格基準に適合
    耐摩耗性レベル4、耐突刺性レベル1

  • バクテリアや菌類に対する防護性能あり

    EN 374-2:2014 に準じた
    対漏出防護性能試験に適合

GT-F-07C 耐透過性
(EN ISO 374-1:2016 に基づく)

下の表は横スクロールできます
薬品名 CAS.No 透過時間(分) レベル
メタノール 67-56-1 >60 3
nヘプタン 142-82-5 >480 6
水酸化ナトリウム 40% 1310-73-2 >480 6
硫酸 96% 7664-93-9 >60 3
アンモニア水 25% 1336-21-6 >240 5
ホルムアルデヒト 37% 50-00-0 >480 6

耐透過性データは、参考データであり、品質保証データではありません。

「サミテック GT-F-07C」の化学物質耐透過性試験結果データはこちらをご参照ください。
http://www.dhp-dunlop.co.jp/products/summitech/pdf/list.pdf

ご使用される薬品の試験データをご確認ください。試験データはあくまで試験結果であり、実際の使用状況とは異なりますので安全を保障するものではございません。
ご了承ください。

仕様

仕様 【仕様】
- 材料名:ニトリルゴム
- カラー:グリーン
- サイズ:S(サイズ:7)/M(サイズ:8)/L(サイズ:9)/LL(サイズ:10)
- パターン:シボ
- 全長:330mm
- 厚み:約0.38mm
- 植毛:あり(コットン)
- 包装:1双入り

関連製品

同じメーカー製品掲載カタログ

この製品を見た人はこんな製品も見ています

同じメーカーのアクセスランキング

  • カタログ履歴
  • 検索履歴
  • 閲覧履歴