• 印刷

オラプラ液体包帯口腔用 5個入り

NEW


液体包帯

品目コード 202080200
JAN/EANコード 4987473006097
標準価格 価格の確認は『ログイン』してご覧ください。
ネット会員登録がまだの方は『こちら』より登録ください。
患者向け価格(税別) 価格の確認は『ログイン』してご覧ください。
ネット会員登録がまだの方は『こちら』より登録ください。
発売日 2024/10/21
メーカー 富士フイルム富山化学(株)

商品説明

口腔内の水分と反応して傷口を保護する、軟膏タイプの口腔用液体包帯です。
ステロイドを含まないため小児や多用途にご使用いただけます。
また、片手で簡単に折り曲げ開封できるカード型パウチ(イージースナップ)を採用し、衛生的です。

特長

Features

口腔粘膜の傷口保護に、「オラプラ液体包帯口腔用」という新たな選択肢です

  • 軟膏タイプで、局所の傷口に使用できます
  • ステロイドなどの薬剤を含んでいません
  • 口腔粘膜に塗布すると、唾液などの水分と反応して保護膜をつくります
  • 片手で簡単に折り曲げ開封できるカード型パウチ(イージースナップ)を採用し、衛生的です
  • ORAPLA
  • 口腔粘膜の傷保護の図口腔粘膜の傷保護の図
  • 義歯による創傷/歯列矯正装置などによる擦れ傷/口の中がしみて飲食するのが大変 その他、お口の様々な傷口ケアにも義歯による創傷/歯列矯正装置などによる擦れ傷/口の中がしみて飲食するのが大変 その他、お口の様々な傷口ケアにも
使い方

How to Use

  • ①口すすぎ・手洗いをする
    口すすぎ・手洗いなどを行い、口腔内の患部・手指などを清潔にしてください。
  • ②患部の唾液や水分を軽くふき取る
    患部の唾液や水分をティッシュ・滅菌ガーゼなどで軽く拭き取ってください。
  • 容器を折り曲げ、指や綿棒などにとる
    容器の吐出口の記載がある面を指や綿棒などに向け、容器をVの字に折り曲げて本品を取り出してください。
  • 患部に塗る
    指や綿棒などにのせた本品を口腔内の患部に塗布してください。
関連動画

HOW TO USE

  • 液体包帯口腔用オラプラ 使用説明動画
    液体包帯口腔用オラプラ 使用説明動画
製品情報

Product Information

液体包帯
オラプラ液体包帯口腔用

内容量 分包品(Easysnap)0.6g×5個/袋
商品コード 202080200
Signo T100

仕様

仕様 包装:分包品(イージースナップ)0.6g×5個/袋
使用期限:4年

医療機器の分類

医療機器届出番号 13B2X00129000001
医療機器の分類 クラスⅠ 一般医療機器
一般的名称 液体包帯
販売名 オラプラ液体包帯口腔用
製造販売 富士フイルム富山化学株式会社

この製品を見た人はこんな製品も見ています

  • カタログ履歴
  • 検索履歴
  • 閲覧履歴