除去性を有した接着性レジン系根管充填シーラー
メタシール Soft 遂に登場!
「メタシール Soft」とは接着性を有したレジン系根管充填用シーラーです。「メタシール Soft」を介して根管象牙質からガッタパーチャポイントまでを一体化させたモノブロック構造により、緊密な接着封鎖によって細菌の侵入を抑制できます。
また、生体適合性評価をJIS T 0993-1:2012及びJIS T 6001:2012に従って実施し、適合することを確認しております。
メタシール Softが有する
接着封鎖性
根管充填の目的は根管を封鎖し、細菌の侵入経路や棲息場所をなくすことにあります。
「メタシール Soft」は接着によってより緊密な封鎖性が得られるシーラーです。
BPOフリーの独自の
アミノ酸系重合開始剤を採用
接着性モノマーの4-METAと独自のアミノ酸系重合開始剤を採用しているため、水分のある根管でも重合阻害されません。
また歯質界面から重合が開始されるため、接着界面に重合収縮による間隙が発生しません。
これにより高い接着封鎖性が得られます。


「接着」で封鎖性を高める
「メタシール Soft」は独自のアミノ酸系重合開始剤により、浸潤した根管象牙質でも確実に浸透・重合して良好な接着性能が得られます。根管象牙質にはレジンタグのみならず樹脂含浸象牙質も形成し、ガッタパーチャポイントとも接着することで封鎖性を高めます。
-
ガッタパーチャポイントと「メタシール Soft」の界面 -
-
「メタシール Soft」と根管象牙質の界面
万が一の再根管治療も可能
新規長鎖モノマーと三井化学株式会社の技術を応用したポリマーにより、接着性レジンでありながら硬化後でも軟質な物性を実現しました。
万が一の再根管治療でも、ファイルやリーマー等で容易に除去が可能です。



セルフエッチング
+ デュアルキュアの簡単操作!
「メタシール Soft」にはセルフエッチング能を付与しているため、専用の歯面処理材は不要です。
また、デュアルキュアタイプなので、シーラー充填後に表層を光重合させることで即日形成が可能です。
-
練和
1根管
パウダー:1カップ、
リキッド:1滴 -
エンドノズルをセット
エンドノズルで押し付けるようにしながらシーラーを填入。プラグを挿入してシリンジ※1にセット。 -
メタシール Softを
充填必要に応じてストップリングを作業長にあわせて充填。 -
ガッタパーチャポイントを挿入
メインポイントを挿入。
アクセサリーポイントは必要に応じて挿入。 -
即日形成をする場合光照射
ガッタパーチャポイントを切断後照射。
光照射(20秒以上)
次亜塩素酸ナトリウムの影響を受けません
還元作用を有した独自のアミノ酸系重合開始剤を採用したことで、次亜塩素酸ナトリウム処理後の歯面でも良好に接着します。
- シリンジにつきましては、
本パンフレット裏面「エンドノズルに使用できるシリンジ」をご覧ください。

エンドノズルを使用しない場合
シーラーをガッタパーチャポイントに付着させて移送。アクセサリーポイントは必要に応じて挿入。
保存状態 | 遮光下 | 室内環境光下※2 |
練和紙上 | 約30分 | <3分 |
ノズル内 | 約15分 | <5分 |
- 室内環境により操作可能時間が短くなる可能性があります。
エンドノズル特許出願済
「メタシール Soft」専用の移送器具で、C-R®シリンジにセットして使用します。
複雑な形状をした根管にも確実かつ容易にシーラーを充填できます。

-
❶ノズル
フレキシブルなノズル形状により、彎曲根管にも対応可能です。
-
❷ストップリング
ストップリングをスライドさせることで根管形成した作業長にあわせた的確な移送が可能です。
-
❶ノズル
スリットを付与することで注入圧力が分散され、根尖孔外へのシーラー溢出を低減できます。
エンドノズルに使用できる
シリンジ
下記に示したCentrix社製のC-R®シリンジ(製造販売元:(株)モリタ)が使用可能です。
-
マークⅠ -
マークⅡ -
マーク Ⅲ E-Z -
マーク Ⅲ スナップフィット
レギュラー